
-
東亜総研月例セミナー報告-平成27年3月19日(木)
2015年3月19日(木)第11回月例セミナーを開催しました。講師は立命館大学教授の薮中三十二先生、「2015年・戦後70周年節目の年の日本外交」と題してご講演をいただきました。 ⇒講演録の全文はコチラ 第11回月例セ […]
-
東亜総研 第11回月例セミナーのお知らせ
平成27年3月月例セミナーを下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回は、立命館大学教授の薮中三十二先生にご講演いただきます。1969年の外務省入省後、外交官として在シカゴ総領事、アジア大洋州局長、外務審議 […]
-
モンゴル政府関係者の訪日視察をプロデュースしました
一般財団法人東亜総研は、2015年1月19日から23日の5日間、株式会社サイサン及びマイクライメイトジャパン株式会社共同実施の「平成26年度JCM案件組成調査 10MW級発電施設の導入によるエネルギー供給の安定化」(環境 […]
-
総務省公募案件「放送コンテンツ海外展開強化促進モデル事業」に協力
一般財団法人東亜総研は、北海道放送(HBC)企画制作の、北海道の寒冷地技術をモンゴルに継続的に紹介し、地域活性化、放送コンテンツ海外展開の促進、新たなビジネスモデルの構築を図る、総務省海外展開モデル事業に協力しました。東 […]
-
東亜総研月例セミナー報告-平成27年1月27日(火)
2015年1月27日(火)第10回月例セミナーを開催しました。講師は前モンゴル駐箚特命全権大使の城所卓雄先生(現在は名古屋大学大学院客員教授)、「地政学的見地から見たモンゴル~モンゴルを正しく楽しく理解するために~」と題 […]
-
季刊北方圏 冬 2015WINTER Vol.170 <シリーズ>名誉領事に聞く⑰に、掲載されました。
タイトル:『日蒙の繋がりを北海道へ』 公益社団法人北海道国際交流・協力総合センター発行の季刊誌における <シリーズ>名誉領事に聞く⑰に、掲載されました。 昨年6月に就任した在札幌モンゴル国名誉領事として、10月末、札幌に […]
-
東亜総研 第10回月例セミナーのお知らせ
平成27年1月月例セミナーを下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回は、前モンゴル駐箚特命全権大使の城所卓雄氏に講演いただきます。外交官として 日本の国際戦略の立案や諸外国との外交交渉など国際舞台の第一線 […]
-
平成26年12月20日、当財団代表理事・会長の武部勤が「日越大学起工式」に参加
2014年12月20日(土)、ベトナム社会主義共和国ハノイ市ホアラックにおいて、「日越大学起工式」が開催されました。ベトナム側からは、チュオン・タン・サン国家主席、トー・フィ・ルア越日友好議員連盟議長(党中央組織委員長) […]
-
『国土強靭化』英語版・日本語版の発刊のご案内
英文書籍 “Building National Resilience Against for Disasters in Japan, Asia, and the World”及びその和文書籍 「国土強靭化~日本、アジア、 […]
-
平成26年11月16日~17日ベトナム出張の報告
平成26年11月13日(木)から15日(土)、ベトナム・ホーチミンを訪問し同地で開催された「ジャパンフェスティバル・イン・ベトナム2014」に実行委員長として参加した、一般財団法人東亜総研の武部勤代表理事会長は、同11 […]