
-
「東亜通信 創刊号」東亜通信を発信しました
「東亜通信」と題する活動報告を、随時発信します。 創刊号では、6月25日開催の「東亜総研設立五周年及び 公益法人認定記念フォーラム」、7/1〜7、武部代表理事・会長の ベトナム出張の詳細をご報告します。 小泉元総理を迎え […]
-
「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(公表)
当法人は、国家公務員法等の規定に関し、国家公務員であった者が法人の役員として再就職する場合に事前に政府に届出をおこなうことが必要な「国と特に密接な関係がある法人」に該当しませんので、その旨公表いたします。 平成30年7月 […]
-
公益法人認定のお知らせ
2017年9月7日、内閣府大臣官房公益法人行政担当室宛、公益法人となるための申請を行いました。同年10月25日より審査が開始され、2018年4月27日、公益認定等委員会より公益認定基準に適合するとの答申が得られました。翌 […]
-
一般財団法人東亜総研 平成29年度事業報告書
1.技能実習生受入れ事業 (1)内容 当財団は、平成27年4月、法務大臣告示により外国人技能実習生受入れ監理団体となり、同年5月にベトナムから最初の実習生を迎えています。同年7月には実習生受入れを促進するため、ベトナム […]
-
東亜総研定例セミナー報告-平成30年2月21日(水)
2018年2月21日(水)、一般財団法人東亜総研はホテルルポール麹町において、第24回定例セミナー「東亜総研新春特別セミナー」を開催し、150名を超える方々にご参加いただきました。 まず来賓を代表し、元内閣総理大臣の […]
-
東亜総研 第24回定例セミナー「東亜総研新春特別セミナー」のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととおよろこび申し上げます。 平素からのご厚情まことにありがとうございます。 さて、第24回東亜総研定例セミナーを下記のとおり開催いたします。 今回は、「新春特別セミナー」として「どうな […]
-
評議員・役員・顧問
令和元年6月26日 <評議員> 評議員会議長 村田 吉隆 元内閣府特命担当大臣(防災担当)・国家公安委員会委員長 元衆議院議員 評議員 池島 政広 亜細亜大学名誉教授 元亜細亜大学学長 評議員 髙野 武 株式会社レコフ […]
-
平成29年度 年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら当財団では、平成29年12月27日(水)から平成30年1月4日(木)までを年末年始休業期間とさせていただき、平成30年1月5日(金)より業務を開始いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程 […]
-
東亜総研 武部勤会長、『ビートたけし TVタックル』出演のお知らせ
12月10日(日曜日)12:00から放送のテレビ朝日『ビートたけし TVタックル』に、当方代表理事会長武部勤が出演いたします。 本年度は、7月16日に次ぐ2回目。 (7/16放送ダイジェスト:http://www.tv- […]
-
東亜総研定例セミナー報告-平成29年9月29日(金)
2017年9月29日(金)、一般財団法人東亜総研は株式会社レコフセミナールームにて、第23回定例セミナーを開催しました。講師に作家・政治史研究家の瀧澤中先生をお招きし、「『歴史失敗学のすすめ』~過去から何を学ぶべきか~ […]